大相模調節池(レイクタウン)

大相模(おおさがみ)調節池は、「新しく水との共存文化を創造する都市」をスローガンとした越谷市の地区整備事業「越谷レイクタウン事業」の一貫で、水害対策としてつくられた調節池です。
そんな大相模調節池周辺のおすすめスポットをご紹介します。
越谷といえばレイクタウン!
レイクタウンの池で何して遊ぶ?

レンタルサイクル
料金 | 外のは無料 |
ネット予約 | 無し |
休業日 | 年末年始・水曜 |

レイクの池では春から秋にかけてボートパークが開催されており、小型ヨットやカヌー・カヤックなど水辺のアクティビティを楽しむことが出来ます。
また、無料のレンタルサイクリングや、湖畔でのBBQ場など、憩いの場所となっています。
池は大きな北池と細長い南池とがキャナル水面でつながっており、周囲に全長5.7kmの遊歩道レイクサイドウォークを整備しています。
レイクサイドにはビオトープや越谷市指定有形文化財でもある旧東方中村家住宅などもあり、広い芝生エリアでは犬の散歩やジョギング、ピクニックなどを楽しむ人、多くのイベントも開かれます。
池利用登録をすると自分のボートを持ってきて池で遊ぶことが可能です。
(一社)越谷市観光協会 水辺のまちづくり館


湖のほとりに建っている「水辺のまちづくり館」にて、ボートパーク・レンタルサイクリングの受付、また駐車場にあるキッチンカーでBBQの受付をしています。

シラコバトとけやきの絵柄のマンホールカード、田んぼアートカードなどもこちらで無料配布しています。
また、こしがや「まち未来創造塾」でも使用している大会議室は、一般の方にも貸出を行っています。
受付に直接申し込みにいらしてください。※非営利に限る
時間 | 会員 | 非会員 |
9:00〜12:00 | ¥1,500 | ¥2,250 |
13:00〜17:00 | ¥2,000 | ¥3,000 |
9:00〜17:00 | ¥3,000 | ¥4,500 |
イオンレイクタウン


そして日本最大級のショッピングセンターと言えば「イオンレイクタウン」
mori、kaze、Lake Town outlet、と3つのショッピングセンターが池近くに集結しています。
年間5,500万人が訪れる1日じゃとても周りきれない巨大ショッピングモール、ぜひ一度足を運んでみてください。
レイクタウン周辺の施設

Fly Station
日本で唯一の屋内スカイダイビング施設「Fly Station」
最大時速360kmの風に乗って空中浮遊を体験してみてください。
■ホームページ
https://flystation.jp/