住所:越谷市内各会場 TEL:048-940-8676
越谷技博2022

身近な地域の「技」を観光交流資源に
~「越谷技博」で新たな交流と産業創造を~
越谷技博(こしがやわざはく)
「越谷技博」とは期間中、越谷市内で行われる大規模なワークショップイベントです。
8分野、「食・旅・音・創・場・知・健・動」から伝統的手工芸品の職人たちや商店主、ワークショッパーらが自身の「仕事」「技術」「趣味」など日常の「技」を伝授します。
越谷の魅力や暮らしの豊かさを伝える新しい観光のカタチ、「技」の博覧会、ぜひご参加ください。
詳細はこちら技博ページにて!
どんな講座があるの?『定番人気講座』

農業体験から始めるスモール農業
農業に興味がある方や農業初心者の方向けの講座です。プロから教えてもらいながら、土づくりから収穫まで体験したら、採れたての野菜で作ったピザを食べます。

親子でデイキャンプinレイクタウン
初心者向け。テント設営・火起こし・薪割り・簡単調理に挑戦!水辺でキャンプを楽しみながら、もしもの備えについても見直してみよう。

越谷だるま絵付け職人体験&歴史を学ぶ講座
世界で一つだけの『自分だるま』を作りながら、伝統の『越谷だるま』を学べる講座。越谷だるまの絵付け職人が足りていません。講座で30分だけ職人チャレンジしてください!

初めての麦味噌仕込みワークショップ
市販のキットを活用して、一緒に麦味噌を仕込みます。その後、希望者はLINEグループで情報交換しながら完成を目指します。初心者も経験者も歓迎します。

久伊豆神社神職と境内散策ツアー!!
久伊豆神社に行ったことがある!という方は多いかもしれません。参道の入り口から社殿裏まで〆縄や鳥居のこと祭りのことなど境内を散策しながら説明して行きます。

越谷藍を使って、本藍染めと干し葉染め体験
Tシャツ、ストール、手ぬぐいの中からおすきなものを選んで、絞り染めで、いろいろな模様を楽しめる講座です。